無料ブログはココログ

« 映画インデックス | トップページ | 和泉式部 »

2015年2月20日 (金)

非日常から日常へ

   日頃の暴飲暴食がたたり、ついに緊急入院しました。そのためしばらくブログを休みました。担当医は伊藤蘭に似た若い女医さん。先生のお陰で、昨日、無事、退院できました。病名は胃潰瘍。ご飯も食べれます。本日のメニュー。昼食はハンバーグとバターロール2個。夕食はご飯150g。野菜炒め。みそ汁(豆腐、玉ねぎ)。

胃腸は大切。むかしはどこの家庭にもキャベジンコーワ、パンシロン、ビオフェルミンなどが常備薬としてあった。親父の薬だが、なんとなく昭和レトロのひびきがある。市販薬は多くの成分を少量ずつ含み、病院で処方される薬は、患者の病気に適した単一成分を含む薬である。つまり適当に市販薬を飲む時代ではなく、医師の管理下で副作用の少なく安全で効果的な治療をする人が多くなったから市販薬を飲む人が少なくなったのだろう。

« 映画インデックス | トップページ | 和泉式部 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

どうも全く更新されないので、どうかされたのかと心配していました。無事に復活されて良かったです。また楽しみに読ませて頂きます。

随分前ですが摂られた自分自身の実際の食事を写真紹介しておられましたが、その印象は自分に照らし合わせてもとても節制されたものとの印象がありましたので、胃潰瘍とは本当に意外です。
最近急に暴飲暴食となられていたのでしょうか。
ともあれ問題なく回復されたよし、これからも体調に気をつけられて長く続けられることを願っております。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 映画インデックス | トップページ | 和泉式部 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31