無料ブログはココログ

« 宮城県ご当地文学 | トップページ | 「山があるのに山梨県」ご当地文学 »

2015年1月14日 (水)

冬子のブルース

493249618_m   増位山の歌には女性の名前がついた曲が多い。「そんな夕子にほれました」「夕子のお店」「冬子のブルース」。小林旭の歌にも「昔の名前で出ています」にはたくさんの名前が出てくる。旭はほかに「和子」「幸子」「並子」「麻衣子」「夕子」「ゆきこ」「ゆき子は銀座を離れます」がある。ホステスの源氏名でほんとの名前はわからない。「純子」はほんとうの名前かもしれない。千昌夫「アケミという名で十八で」、内藤國雄「おゆき」、長渕剛の「順子」やばんばひろふみ「SACHIKO」、ニックニューサ「サチコ」。

   女性名前で一番古いのは津村謙「上海帰りのリル」(1951年)、続いてフランク永井「霧子のタンゴ」(1962年)あたりだろうか。

« 宮城県ご当地文学 | トップページ | 「山があるのに山梨県」ご当地文学 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 宮城県ご当地文学 | トップページ | 「山があるのに山梨県」ご当地文学 »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31