« 全国の「美人」大集合 | トップページ | 消えた箱舟 »
徳川将軍家の墓所は上野寛永寺と芝増上寺である。寛永寺は四代家綱、五代綱吉、八代吉宗、十代家治、十一代家斉、十三代家定の6人(ただし家康、家光の墓もある)。増上寺は二代秀忠、六代家宣、七代家継、九代家重、十二代家慶、十四代家茂で、これまた6人である。では初代家康、三代家光、十五代慶喜の3人はどうなっているのだろうか。最後の将軍である慶喜は谷中墓地に葬られている。これは歴代将軍の中では異例のことである。家康は栃木県の日光東照宮に、家光は日光輪王寺大猷院に葬られている。
家光が眠る日光輪王寺大猷院
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント