無料ブログはココログ

« 日本最初のマラソン優勝者は金子長之助 | トップページ | 累の墓 »

2015年1月21日 (水)

スクリーン外国映画92年度ベストテン

   1992年度日本公開外国映画の中から雑誌スクリーン執筆者が10作品を選出。1位は「美しき諍い女」エマニュエル・べアール、ミシェル・ピコリ。4時間に及ぶ上映時間もさることながら、エマニュエル・べアールのヘアが猥褻か芸術かで物議をかもした問題作。2位は「フライド・グリーン・トマト」人生に目的を失った中年主婦が、老人ホームで知り合った老女の昔話を聞くようになる。老女の語る南部田舎町のさまざまな物語は、主婦に生きることの価値を再び教えてゆく。キャシー・ベイツ、ジェシカ・タンディ、メアリー・スチュアート・マスターソン、メアリー・ルイーズ・パーカー、3位「フィッシャー・キング」ロビン・ウィリアムズ、ジェフ・ブリッジズ、4位「JFK」ケビン・コスナー、シシー・スぺイセク、ショー・ペン、5位「バートン・フィンク」ジョン・タトゥーロ、ジョン・グッドマン、6位「仕立屋の恋」ミシェル・ブラン、サンドリーヌ・ボネール、7位「愛人 ラマン」ジェーン・マーチ、レオン・カーフェイ、8位「プリティ・リーグ」トム・ハンクス、ジーナ・ディビス、9位「こうのとり、たちずさんで」マルチェロ・マストロヤンニ、ジャンヌ・モロー、10位「クーリンチェ少年殺人事件」チャン・チェン、リサ・ヤン。

Photo_6

Photo_7

« 日本最初のマラソン優勝者は金子長之助 | トップページ | 累の墓 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

「フライド・グリーン・トマト」、脇役のメアリー・スチュアート・マスターソン、とても演技の上手い女優だと思います。他の映画でアバズレだけれど情のある女を演じても味があって魅力的でした。「仕立て屋の恋」は結末が切なすぎます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 日本最初のマラソン優勝者は金子長之助 | トップページ | 累の墓 »

最近のトラックバック

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30