無料ブログはココログ

« 梶芽衣子「無宿(やどなし)」 | トップページ | アンタッチャブル »

2014年12月17日 (水)

趣味の分類

Photo_4  人生食べて寝ていれば何もしなくていいのだが、何もしないのも退屈である。趣味とは職業や専門としてではなく、愉しみとしている事柄である。趣味の種類を大きく8つに分類する。

運動など体を動かすこと…ジョギング、自転車、テニス、水泳、登山、柔道、剣道、合気道、ヨガ、ダンス

体をあまり動かさずに知的に楽しむこと…読書、ゲーム、パチンコ、百人一首、俳句、短歌

写真、パソコンなど道具を必要とすること…ピアノ・ギターなどの楽器演奏、カラオケ、模型、絵画、陶芸

学習に関すること…書道、ペン習字、手話、英会話、点字、クイズマニア、ブログ

つくること、食べること…料理、手芸、編み物、キルト、家庭菜園

鑑賞すること…映画、美術館、古寺旧跡巡り、野球・サッカーなど競技せずに応援すること、観劇

収集・コレクション…切手・古本・フィギュア

その他…散歩、ショッピング、旅行、釣り

« 梶芽衣子「無宿(やどなし)」 | トップページ | アンタッチャブル »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 梶芽衣子「無宿(やどなし)」 | トップページ | アンタッチャブル »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30