« 大石大三郎 | トップページ | けん玉の歴史 »
メキシコ南部からグアテマラ、コスタリカの高地の熱帯林にケツァール quetzal(キヌバネドリ類)という世界一美しい鳥が生息している。手塚治虫の火の鳥のモデルにもなった聖なる鳥である。その色彩はまるで炎のようで、頭、首、背、翼は金緑色、腹部は赤色、尾羽は白い。しかし、この鳥の最も顕著な特徴は、上尾筒と呼ばれる緑色の湾曲した長い尾のような羽で、これによって他のキヌバネドリ類と区別できる。スペイン移民以前のマヤ族の芸術や神話にも現れている。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント