無料ブログはココログ

« 古代ローマ人の食卓 | トップページ | 背中 »

2014年12月13日 (土)

佐藤継信の最期

   1180年、奥州にいた源義経は弁慶、佐藤継信、忠信らを率いて平家を討つため屋島に向かった。この地で敗北した平家は壇ノ浦へと落ち延びる。この屋島に檀の浦という地名がある。檀の浦は入り江に望み後ろは険しい屋島の峰。戦には地の利を得た場所であった。継幸は平教経が義経を狙って放った矢を身代りとなって戦死した。この美談を基にのち謡曲「屋島」が生まれる。西国行脚中の都の僧が、屋島で、ある塩屋に一夜の宿を求めると、漁翁は、旅僧に話を聞かせる。義経の大将ぶり、悪七兵衛景清と仁保谷四郎との綱引き、佐藤継信の最期など。あまりに詳しい物語に僧が不審をなして、漁翁の名を聞くと、なんと、義経の霊であった。

« 古代ローマ人の食卓 | トップページ | 背中 »

昔話・民話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 古代ローマ人の食卓 | トップページ | 背中 »

最近のトラックバック

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30