数学者ロバチェフスキーの肖像画
本日はロシアの天才数学者ニコライ・ロバチェフスキー(1792-1856)の誕生日。本人の写真は1枚も残っていないので、頼れるのは肖像画だけである。だが十数種類はどれも同一人物とは思えないほど異なっている。1829年、彼はユークリッド幾何学とは、まったく異なる幾何学が成り立つ可能性を発表したが、難解のため人々に認められなかった。彼の著作はフランス語に訳され、非ユークリッド幾何学の創始者として認められている。彼の名言に、「いかに抽象的であろうと、いつの日か現実世界の理象に適用されないような数学の分野は無い」と言うのがある。( Nicolai Ivanovitch Lobatchevskii,11月20日 )
« 小熊秀雄忌日 | トップページ | 俳優トム・ヒドルストン »
「今日は何の日」カテゴリの記事
- 夏至(2025.06.21)
- 葵の紋の由来(2025.05.29)
- 小学校開校の日(2025.05.21)
- 大阪・関西万国博覧会は成功するのか?(2025.05.01)
- 加藤明成、堀主水を殺害(2025.03.23)
コメント