無料ブログはココログ

« 「ウサギとカメ」江戸の人は知らなかった | トップページ | ネクタイとタイピン »

2014年10月23日 (木)

ローマでは、ローマ人に従え

WheninromedowhattheromansdoWhen in Rome,do as the Romans do

   英語の格言。ローマでは、ローマ人に従え。「他国に行ったら、その国の風俗習慣に従うのがいい」の意味。長いので、「When in Rome」と最初の部分だけで使われる。4世紀のミラノ司教聖アンブロシウスに帰せられるラテン語の成句が最も古く、12世紀後半から13世紀初頭の「ロベール・ド・ホーの教訓」にフランス語で次のように書かれている。

息子よ、おまえがローマにいるときは、
ローマ人たちにしたがって生きなさい。
そしておまえがよそに行ったときは、
その地の風習にしたがって振る舞いなさい。

世界の故事名文句事典 自由国民社 1961

« 「ウサギとカメ」江戸の人は知らなかった | トップページ | ネクタイとタイピン »

ことば」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「ウサギとカメ」江戸の人は知らなかった | トップページ | ネクタイとタイピン »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31