問1.日本が最初に参加したオリンピックの開催地は?
問2.マリリン・モンローを題材としたモダンアートの代表的作品で知られるアーティストは?
問3.流体中では、空気の流れる速度が速くなるほどその圧力は低く、速度が遅いほど圧力は大きい。これは誰の定理?
問4.イカの足は何本?
問5.「大きな家」という意味を持つ、古代エジプトの称号は?
問6.影山ヒロノブがボーカルのロックグループといえば何?
問7.英語で「ロークワット」といわれるのは、どんな果物のこと?
問8.修験道の山で知られ、芭蕉「奥の細道」や森敦などの文学作品の舞台ともなった山は?
問9.ウィスキーやブランデーを蒸留酒というのに対して、日本酒やワインのことを何という?
問10.ロマン・ロランの「魅せられたる魂」のヒロインは誰?
問11.11世紀から15世紀にかけて、キリスト教徒によるイベリア半島奪回運動のことを何という?
問12.映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」などで見られるアメリカのハイスクールの盛大なダンスパーティを何という?
問13.ハムレット、オセロ、リア王と並ぶシェイクスピア4大悲劇は?
問14.大洪水のときノアの箱舟には何人が乗っていたのか?
問15.スペインの通貨単位は?
問16.舟底のような形状をしていることから「舟状海盆」と訳され、深さが6㎞以下の溝をもつ海底盆地を何という。
問17.大相撲の幕内力士の仕切り制限時間は何分?
問18.ラクビーでボールを前に投げてしまう反則を何という?
問19.景気循環には産業の技術革新により約半世紀ごとに経済変動の周期があるとする説を何という?
問20.日本で唯一「飛び地」がある県は?
問21.太陽系で最も大きい惑星は木星。では最も小さい惑星は?
問22.音楽擁護を漢字で表わすとき、「♭」は「変」、では「♯」は?
問23.ギネスブックのギネスは何の会社か?
問24.トウモロコシ、米、小麦などを加熱調理した上で薄い破片に成型し、牛乳などをかけて食べる食品のことを何という?
問25.ABC式血液型の発見者は誰?
問26.大正末期から昭和初期にかけて「日本のデンマーク」と呼ばれた都市は?
問27.日本サッカー協会のマークに描かれている鳥は何か?
問28.漢字で「虎耳草(コジソウ)」と書き、火傷、しもやけ、虫刺されなど民間薬として使用された植物は?
問29.アメリカが第一次世界大戦に参戦する契機となったのは何という船がUボートに撃沈されたから?
問30.「避球(ひきゅう)」とはどんなスポーツ?
問31.火山灰に埋もれたポンペイを最初の発見者は誰?
問32.関ヶ原の戦いの後、伊吹山中で石田三成を捕らえ、その功により筑後柳川城32万石を与えられた武将は誰?
問33.北海道で一番大きい湖は?
問34.中国語でコカ・コーラは「可口可楽」。では「百事可楽」は?
問35.忠臣蔵で知られる赤穂義士の墓がある寺は?
問36.それまでに一度も見たことがないのに、かつて見たことがあると感じる現象を心理学用語で何と言う?
問37.アメリカの金融の中心はニューヨークのウォール街。イギリスの金融の中心はロンドンの何街?
問38.原住民にその名を尋ねたところ、「解からない」と答えたところから地名となったメキシコ湾とカリブ海との間に突出する半島は?
問39.「砂の器」(1960年)を書いたのは松本清張、「砂の女」(1962年)は安部公房、では「デューン 砂の惑星」(1965年)を書いた作家は?
問40.1971年にイランで採択された「水鳥の湿地を守る条約」を何という?
問41.オーソドックスの反対語は?
問42.レオナルド・ダ・ビンチ「モナリザ」でモデルが組んでいる手で上に置いているのは右手か、左手か?
問43.ハンドボールで、倒れ込んだり飛び込んだりしながら打つシュートを特に何という?
問44.クラゲ、イソギンチャクは何動物?
問45.かつたつむりは英語ではスネイル、フランス語ではエスカル語。ではドイツ語では?
問46.平成以外で唯一、平という漢字で始まる日本の元号は?
問47.元来少数民族の名称であったが、ヒマラヤの現地人登山案内の一般名称となったガイドを何と呼ぶか?
問48.水球はゴールキーパーを含め1チーム何人でプレーする?
問49.主要国首脳会議で「G8」というのがある。「G」は何の略か?
問50.白と黒の模様がかわいいパンダだが、尻尾の色は何色か?
問51.「SB食品」のSBは何の略か?
問52.古代エジプトのツターカーメン王が太陽神ケペリの化身として崇拝した昆虫は?
問53.中国で1200年以上も続いている「闘蟋(とうしつ)」という遊び。競技に参加する虫は何?
問54.水俣病、新潟水俣病、四日市ぜんそく、と並び日本四大公害病の1つは?
問55.メラニン色素が欠けた白色の突然変異体を何という?
問56.漢字で、女と女の間に男をはさんで「嬲」と書く歌舞伎十八番の一つは何?
問57.10月の誕生石オパールの和名は?
問58.トリュフ、キャビアと並ぶ世界3大珍味に数えられる料理は?
問59.カジノにあるルーレットにはふつう「0」「00」と「1」からいくつまでの数字があるか?
問60.原題「ウンテルム・ラート」という小説の邦題は?
問61.イタリアでサッカーは何と呼ばれるか?
問62.ムハンマドがメッカでの布教をあきらめ、ヤスリブへ移住したことを何とよばれるか?
問63.人間が商品を買うとき、注目、興味、欲望、記憶、行動という購買心理の仮説を何という?
問64.大鏡、今鏡、水鏡と並ぶ四鏡の1つは?
問65.オーケストラの音合わせの基準として用いる管楽器は?
問66.「手のひらを太陽に」いずみたく作曲、では作詞は誰?
問67.女性としてはじめてノーベル文学賞を受賞したのは?
問68.ハイビジョンのリモコンの4つのカラーボタンの色は?
問68.田植えが終わったあと、その年の豊作を祈ると同時に、田植えに協力してくれた人々をもてなす饗応のことを何というか?
問69.ドラえもんが苦手なものはネズミ。怪物くんが苦手なものは雷。では、おばけのQ太郎が苦手なものは何?
問70.呼吸法を訓練し、分娩時の疼痛緩和をはかる分娩法は?
問71.バームクーヘンの「バウム」とは、どんな意味?
問72.アメリカの郵便ポストは何色?
問73.蹴球はサッカー、籠球はバスケットボール。では鎧球(がいきゅう)と書くスポーツ何?
問74.ふぐ毒の主成分は?
問75.リンカン大統領の暗殺者の名前は?
問76.1930年、日本統治下の台湾で少数原住民族が差別待遇などに抗して武装蜂起し、日本人ら136人を殺害した事件は?
問77.中央アジアにあるトルクメニスタンはアフガニスタン、ウズベキスタン、カザフスタン、とあと1つどこと国境を接しているか?
問78.ジョン・ロックの思想を政治原理に高め、小さな政府と三権分立を主張したフランスの啓蒙思想家は?
問79.オニヤンマの学名「アノトガスター・シーボルディー」はある有名な学者の名前がついている。それは誰か?
問80.サイクルサッカー。1チーム何人で競う?
問81.かつて存在したプロ野球球団「ゴールドスター」は現在のどこの球団の前身か?
問82.社会の虚偽や悪徳を憎むあまり人間嫌いになった男が未亡人に恋をするというフランス古典劇の最高傑作は?
問83.楔形文字を最初に解読した人は?
問84.すべての生物の細胞に存在し、DNAをもつ糸状体の器官は?
問85.「みつばちマーヤの冒険」の作者は?
問86.フランス革命期、テルミドールの反動で処刑された革命家は?
問87.原名「地獄のオルフェ」といわれるオッフェンバックが作曲した喜歌劇は?
問88.アメリカの100ドル紙幣に描かれている人物は誰?
問89.茶の葉やカカオ、コーヒー豆などに含まれる興奮作用のある化合物は?
問90.1975年、沖縄海洋博記念の太平洋横断ヨットレースで唯一の女性として参加した小林則子の艇名は?
問91.国産たばこのロングセラーで1960年の発売以来、一時は60%のシェアを誇ったハイライト。そのシンプルなパッケージをデザインしたのは誰?
問92.身体障害者手帳には障害に応じて1級から何級まである?
問93.徳川15代将軍でいちばん長命だった人物は?
問94.エッフェル塔の設計者はギュスターヴ・エッフェル。ではエトワール凱旋門の設計者は?
問95.オリンピックの体操競技の種目で男女共通するのは床と何か?
問96.東京都で標高が最高地点にある市・区の役所はどこ?
問97.グンゼ製糸の技師が開発した、生物体の表面をセルロイド板に写しとって検鏡する独特な方式を何というか?
問98.イギリス責任内閣制度下の最初の首相は?
問99.13世紀新しい教皇選出が紛糾したことに怒った民衆が選挙者たちを会場から出られないように閉じ込めたことから「鍵がかかった」を意味する選挙システムを何という?
問100.古代インド・マウリア朝の創始者は?
解答:問1.第5回ストックホルム(スウェーデン)大会。問2.アンディ・ウォーホル。問3.ベルヌーイ。問4.10本。問5.ファラオ。問6.レイジー。問7.びわ。問8.月山。問9.醸造酒。問10.アンネット・リヴィエール。問11.レコンキスタ。問12.プロム。問13.マクベス。問14.7人。問15.ペセタ。問16.トラフ。問17.4分。問18.スローフォワード。問19.コンドラチェフの波。問20.和歌山県。問21.水星。問22.嬰。問23.ビール会社。問24.シリアル食品。問25.カール・ランドシュタイナー。問26.安城市。問27.カラス。問28.ユキノシタ。問29.ハウサトニック号。問30.ドッジボール。問31.ドメニコ・フォンターナ。問32.田中吉政。問33.サロマ湖。問34.ペプシコーラ。問35.泉岳寺。問36.デジャビュ。問37.ロンバード街。問38.ユカタン半島。問39.フランク・ハーバート。問40.ラムサール条約。問41.ヘテロドックス。問42.右手。問43.プロンジョン・シュート。問44.腔腸動物。問45.シュネッケ(Schnecke)。問46.平治。問47.シェルパ。問48.7人。問49.グループ(group)。問54.イタイイタイ病。問55.アルビノ。問56.うわなり。問57.タンパク石。問58.フォアグラ。問59.36。問60.車輪の下。問61.カルチョ。問62.ヒジュラ。問63.アイドマの法則。問64.増鏡。問65.オーボエ。問66.やなせたかし。問67.セルマ・ラーゲルレーヴ。問68.青・赤・緑・黄。問69.さなぶり(早苗饗)。問69.犬。問70.ラマーズ法。問71.木。問72.青色。問73.アメリカン・フットボール。問74.テトロドトキシン。問75.ジョン・ウィルクス・ブース。問76.霧社事件。問77.イラン。問78.モンテスキュー。問79.シーボルト。問80.2人。問81.千葉ロッテマリーンズ。問82.人間嫌い。問83.ヘンリー・ローリンソン。問84.ミトコンドリア。問85.ワルデマル・ボンゼルス。問86.ロベスピエール。問87.天国と地獄。問88.ベンジャミン・フランクリン。問89.カフェイン。問90.リブ号。問91.和田誠。問92.6級。問93.徳川慶喜。問94.ジャン・シャルグラン。問95.跳馬。問96.青梅市。問97.スンプ法。問98.ロバート・ウォルポール。問99.コンクラーベ。問100.チャンドラグプタ。(Henry Rawlinson,Andy Warhol,Bernoulli's principle,Romain Rolland,Reconquista,Prom,Noah's Ark, trough,Kondratiev,Guinness,Housatonic,Domenico Fontana,Lombard,Frank Herbert,Ramsar Convention,heterodox,plungeion shoot,Sherpa,scarab,albino,Opal,foiegras,Hijra,AIDMA's rule,Selma Lagerlaf,tetrodotoxin,John Wilkes Booth,Montesquieu,Benjamin Franklin,Jean Chalgrin,Robert Walpole,Conclave,Chandragupta)
最近のコメント