無料ブログはココログ

« 名脇役と立小便 | トップページ | カチンの森事件はスターリンが命令 »

2014年9月 6日 (土)

ホームドラマの時代

20140703_865684

   アイドル石川ひとみはB型肝炎を発症し、ナベプロを解雇され、苦しい時期があった。1990年ころは病気も回復し徐々に芸能活動を再開していた。YouTubeで「あっちゃんと遊ぼう!」というローカル番組の公開録音を見る。1990年9月30日の日付が入った一般人が撮影した投稿ビデオである。場所は広島県福山市明王台。ニュータウンの展示場のイベントのようだ。台風の強風が吹く中、ひっちゃんは5曲熱唱する。声量はもどっているようだ。司会の西田篤史とのトークのなかでドラマ出演の話がでた。題名にはふれなかったが、高校の保健室の先生の役という。調べるとTBS愛の劇場「天までとどけ」である。長女待子(若林志穂)が通う高校の養護教諭であった。「天までとどけ」は昼間の放送されていたので、ほとんど見られなかったがいつか見たいと思っている。大家族のホームドラマは少なくなった。現実的ではないからだろう。森繁久彌の「七人の孫」と山村聰の「ただいま11人」、どちらが古いかと調べたら「ただいま11人」が1964年から放送され少し先だ。

Tv224_2

« 名脇役と立小便 | トップページ | カチンの森事件はスターリンが命令 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 名脇役と立小便 | トップページ | カチンの森事件はスターリンが命令 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31