無料ブログはココログ

« ローマの飾り窓の女 | トップページ | 前田光世 »

2014年9月10日 (水)

悲報マリーザ・サンニアは亡くなっていた

6186936572_4bf8db8236  LPレコード「豪華決定版カンツォーネ」(キングレコード)を久しぶりに聞く。ジリオラ・チンクェッティ、ウィルマ・ゴイク、オルネラ・ヴァノーニ、ベティー・クルティス。そして永遠のキャンパス・カール、女鹿のようにしなやかで愛くるしいマリーザ・サンニアは今どうしているのか。ネットで検索すると2008年にすでに亡くなっていた。レコードの収録曲は「夜霧のしのび逢い」「カーザ・ビアンカ」の2曲だけ。

   「夜霧のしのび逢い」(1963)ギリシア映画の主題歌。ただし日本で公開されたとき配給会社が新たに主題歌を決めてサウンド・トラックにレコーディングしたものである。もともとはベルギーの作曲家ジョー・ヴァン・ウェッターが1964年に書いた「ラ・プラジャ」(浜辺という意味のスペイン語)この曲はロス・マヤスというギタリストの小楽団によって最初に演奏され、レコードとなり、ベルギーについでフランスやスペインでもヒットした。フランスでは、ピエール・バルーが歌詞をつけ、シャンソン化されて、マリー・ラフォレが歌っている。イタリアではマリーザ・サンニアが1969年に歌っている。わが国ではクロード・チアリのギターでヒットした。

Marisasannia
マリーザ・サンニア(1947-2008)

 

« ローマの飾り窓の女 | トップページ | 前田光世 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ローマの飾り窓の女 | トップページ | 前田光世 »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31