とげを抜く少年の像
ローマのフォロ・ロマーノにほど近いカピトリーノの丘に建つカピトリーニ美術館。創立は1471年で一般公開した美術館としては世界最古といわれる。「コンスタンティヌス大帝の巨像の頭部」「カピトリーノの雌狼」「マルクス・アウレリウス騎馬像」などの名品がある。
連続クイズホールドオン(298)の問題。「ローマのカピトリーニ美術館やフィレンツェのウフィッィ美術館などに収められている有名な彫刻といえば次のうちどれでしょう?どげを抜く少年の像、とげを抜く少女の像
「とげを抜く少年」が正解。
英語で「とげ」は何と言うか?トゲにも色々ある。
thorn バラなど草木のトゲ
prickle 葉などのトゲやイガ
needle ウニなど、とがったトゲ
spine サボテンやハリネズミのトゲ
splinter 竹や木のささくれ。
« どっこい屋 | トップページ | 英語で「くしゃみ」は「アーチュッ」 »
コメント