「みゆき」という名から誰を連想しますか?
あだち充の漫画に「みゆき」がある。妹の若松みゆき、同級生の鹿島みゆき。漢字の「美幸」「美由紀」「美雪」は多いが、ひらがなは意外と少ない。コミックの題名に使われる「みゆき」という名は若い溌剌とした娘を連想させるほど魅力ある名だった。おそらく「青春残酷物語」など松竹ヌーベルヴァーグのヒロイン桑野みゆき(1942年生れ)から生じたイメージだろう。「みゆき」と名の付く著名人は中島みゆき(1952年生れ)、児島美ゆき(1952年生れ)、宮部みゆき(1960年生れ)、演歌歌手の加賀城みゆき(1947-1991)、永井みゆき(1975年生れ)、山本みゆき(1977年生れ)。永井は意外と長身で「演歌界のスカイツリー」といわれる。最近は、その昭和っぽい響きから「みゆき」という名は減少している。
« 在原業平「水くくる」をめぐって | トップページ | ロンドンで客死したカメハメハ2世 »
「人国記」カテゴリの記事
- ブルガリアの三人(2019.04.12)
- スポーツ番組よく視てます(2019.02.02)
- 名字「指吸」の由来(2018.10.05)
- シンガポールの第三の男(2018.05.29)
- 北海道で逝去した著名人(都道府県別「終焉の地」)(2018.03.29)
コメント