「エデンの東」テーマ曲
ハリウッド映画音楽の代表曲といえば「エデンの東」(1955)もその1つ。南カリフォルニア大学の教員だったレオナード・ローゼンマン(1924-2008)は教え子だったジェームズ・ディーンからエリア・カザンに紹介され映画音楽を依頼されたという。しかし一般に知られる「エデンの東」のレコードはビクター・ヤング・オーケストラ(1899-1956)のものである。ビクター・ヤングは「八十日間世界一周」を録音するとまもなく亡くなっている。英語の歌詞はない。ただし主題歌は日本でも大ヒットしたため、雪村いづみが1956年、日本語で歌っている。作詞は井田誠一。
なみだぐんで
ひとり歩いた
暗い夜の にれの森かげ
神のめぐみふかく
いまたどる家路
父母の 愛のほほえみ
あたたかき 君のくちづけ
神のめぐみ あふれ
リラ香る 小径
父母の 言葉やさしく
よみがえる 愛のよろこび
ちなみに雪村いづみは「理由なき反抗」「ジャイアンツ」も日本語でカヴァーしている。
「音楽」カテゴリの記事
- ビージー・アデール(2021.12.11)
- Emi Fujita(2021.12.06)
- 近頃聞いた女性歌手100人の唄(2020.04.25)
- 箱根八里(2020.01.06)
- わびさびと「MESSY」(2020.01.01)
コメント