無料ブログはココログ

« 読めない漢字「蜀魂」 | トップページ | 横川史学 »

2014年6月 6日 (金)

忘れられた青春スター五月女マリ

C15e1ed4   倍賞千恵子といえば寅さんの妹・さくら役で多くのファンをもつ庶民派ナンバーワン・スター「下町の太陽」である。彼女の初期のヒットが橋幸夫と共演した舞妓役である。22歳の頃で美しい。この「舞妓はん」「花の舞妓はん」に仲間の舞妓役で豆太郎・豆奴に扮するのが五月女マリ。1962年から1967年にかけて映画・テレビの青春物やバラエティに数多く出演していた。針金を入れた独特の髪型がトレードマークで、可愛いコメディアンヌ。よくいえば久保純子、悪くいえば沢田雅美に似ている。結婚して引退したのであろうか。

前作「舞妓はん」はオーソドックスなメロドラマだが、「花の舞妓はん」ではロマンチック・コメディの要素をもつ。東京の自動車修理工とのデートのシーン。舞妓の身の上を隠してバイクに相乗りしたりするなど「ローマの休日」風である。劇中、倍賞千恵子と「いつでも夢を」をデュエットしているのもめずらしい。

Photo
  五月女マリ(右)

« 読めない漢字「蜀魂」 | トップページ | 横川史学 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 読めない漢字「蜀魂」 | トップページ | 横川史学 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31