« チュコト半島 | トップページ | 信長が愛した女たちのそれから »
小僧さんが木魚を枕に居眠りしている置物がある。みうらじゅん著「いやげ物」(筑摩文庫)で「あまえた坊主」とネーミングしている。子ども坊主は一休とも雪舟とも言われるが定かではない。全国各地の土産ものとして販売されているが、そのルーツは中国やアジアにあるらしい。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント