10人の官兵衛
戦国最強のナンバー2といわれた秀吉の軍師、黒田官兵衛。これまでNHK大河ドラマで官兵衛を演じた俳優は10人いる。田村高廣(太閤記)、江守徹(国盗り物語)、島田三郎→勝部演之(黄金の日日)、菅野忠彦(おんな太閤記)、入川保則(徳川家康)、伊武雅刀(秀吉)、斎藤洋介(功名が辻)、柴俊夫(江)、岡田准一(軍師官兵衛)。岡田以外官兵衛は脇役ながら名前の知られた俳優であるが、「黄金の日日」の島田三郎という俳優だけはほとんど無名に近い。プロフィールには「1929年5月8日生まれ。中川プロ所属」とある。当時49歳だったが、急病か急死か、いずれにしても何らかのトラブルで勝部に交代したのであろう。
« 六日の菖蒲、十日の菊 | トップページ | 右の語釈は? »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「秋ドラマ」どれを見る?(2023.10.14)
- 2023年の夏ドラマ(2023.07.14)
- 今を生きる女性たちを描く(2023.05.01)
- 春のおススメ新番組紹介(2023.05.14)
- 満天のゴール(2023.03.25)
49歳で逝く男性って多いような気がします。
投稿: | 2014年5月 8日 (木) 16時09分