無料ブログはココログ

« 戦争に敗れた国家指導者の運命は | トップページ | 今月の洋画ラインナップ »

2014年4月28日 (月)

エジプトの国花スイレン

S53_03_2    エジプトの白スイレン。英語で Egyptian White Water Lily。和名は、タイガーロータス、エジプトスイレン、ヨザキスイレン。「エジプト」という地名は古代ギリシア語の「アイギュプトス」に由来する。ただしこのギリシア名は古代エジプト語「ヘト・カー・プタハ」から来たものであろうといわれている。この言葉は「プタハ神の精霊の御邸」を意味し、たびたび首都になった古都メンフィスをさす古代エジプトの地名で、実際には「ヒクプタハ」と発音されたらしく、これがギリシア人により「アイギュプトス」と転音しエジプト全土をさすようになったらしい。

« 戦争に敗れた国家指導者の運命は | トップページ | 今月の洋画ラインナップ »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 戦争に敗れた国家指導者の運命は | トップページ | 今月の洋画ラインナップ »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31