広辞苑に収録する地名
広辞苑には内外の地名も多く収録している。国家名、都市名はもちろんのことであるが、地方名というのが意外に難物である。フランスのプロヴァンス、スペインのアンダルシア、イタリアのトスカーナ、ウンブリアは収録している。だがポルトガルのアルガルベ Algarve は載っていない。つまり広辞苑は日本人とって馴染みのある地名は採録し、聞いたことのない地名は載せないという方針なのであろう。ところが有名か無名であるかという客観的な基準はなく、編集者の主観的なものにすぎない。これまでサッカーファンには知られていた国際大会のある地方名も日本の女子サッカーのレベルの向上とともに知られる海外の地名も増加することになった。地理研究者としては望外の喜びである。次回の広辞苑改訂にはアルガルベは採録されることだろう。(Algarve)
« 月夜釜 | トップページ | 渡辺順三「貧乏の歌」 »
「地理」カテゴリの記事
- 黄河の源流と河口(2019.02.16)
- 首都の話(2019.02.10)
- 知ってる?県名の由来「佐賀」(2019.02.06)
- インド(2019.02.05)
- 地理をなめてはいけない(2019.02.04)
« 月夜釜 | トップページ | 渡辺順三「貧乏の歌」 »
コメント