カナダのオンタリオ州
カナダは10の州と3つの準州に区分されている。アメリカ50州と比較すると一州当りの面積はカナダのほうが大きい。オンタリオ州はカナダで2番目に大きな州で最も人口が多く、国全体の人口の約3分の1がこの州に集まっている。オンタリオ州の面積は約91万㎢、米国カリフォルニア州の面積は約42万㎢。
人口の順に表す。括弧内は州都。
オンタリオ(トロント)
ケベック(ケベック・シティ)
ブリティッシュコロンビア(ビクトリア)
アルバータ(エドモンド)
マニトバ(ウィニペグ)
サスカチュワン(レジャイナ)
ノバスコシア(ハリフロックス)
ニューブランズウィック(フレデリクトン)
ニューファンドランド・ラブラドール(セント・ジョーンズ)
プリンスエドワードアイランド(シャーロットタウン)
ノースウェスト準州(イエローナイツ)
ユーコン準州(ホワイトホース)
ヌナブト準州(イカルイト)
« 信玄の太鼓判 | トップページ | クレオパトラ7世の墓はどこにある? »
「地理」カテゴリの記事
- アンティポディーズ諸島(2022.08.13)
- 猛暑と地球温暖化(2022.06.28)
- 帝国書院の「世界の諸地域NOW2022」(2022.04.10)
- 三角州の分類(2022.04.09)
- 中国張家口(2022.02.16)
コメント