「東京家族」は「東京物語」のリメイクか?
山田洋次の「東京家族」を昨夜テレビで観た。リアルタイムでも視聴者の感想は「感動した」「泣けた」という声が多い。昨今は「感動した」「泣ける」が映画の高い批評となっている。だが作品そのものは小津作品のムードではなく、伝統的な大船調のホームドラマ的な印象を受ける。通俗的に受けはいいものの、小津のような芸術的な香りはない。戦争の傷跡の代わりに東日本大震災を使ったことも安易な感じがする。前作では原節子が戦争未亡人だが、現代に置き換えて、震災ボランティアで妻夫木と蒼井が知り合ったという設定になっている。つまり戦後の家族崩壊というテーマよりもむしろ震災後の希望と再生が大きなテーマになったといえる。やはり「東京家族」は「東京物語」とは全く異なる作品とみるべきだろう。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「秋ドラマ」どれを見る?(2023.10.14)
- 2023年の夏ドラマ(2023.07.14)
- 今を生きる女性たちを描く(2023.05.01)
- 春のおススメ新番組紹介(2023.05.14)
- 満天のゴール(2023.03.25)
コメント