無料ブログはココログ

« 騒音主義 | トップページ | 行不由径(こうふゆけい) »

2013年12月28日 (土)

ぞっき本

   出版社が経営難などにより、売れ残りをそっくり売りに出した本を「ぞっき本」という。「ぞっき」の語源については諸説あるが、「殺屋(そぎや)」から「ぞっきや」(見切品の値を殺(そ)いで仕入れて、野師などに卸す問屋)に扱われた見切本の意味かと思われる。

« 騒音主義 | トップページ | 行不由径(こうふゆけい) »

ことば」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 騒音主義 | トップページ | 行不由径(こうふゆけい) »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30