« テネシーの綴り | トップページ | クレオパトラの鼻 »
1952年のこの日、壺井栄の「二十四の瞳」が刊行される。
2013年8月、テレビ朝日で「二十四の瞳」を放送。もう映画・ドラマ化は何度目になるだろうか。高峰秀子、香川京子、亀井光代、杉田景子、田中裕子、黒木瞳、そして松下奈緒で7人目の大石先生である。174㎝のいう高身長は異例のキャスティングだろう。DVDのパッケージを見ると子どもたちから見ると、大石先生は巨大な観音様のようだ。
大石先生の夫は玉山鉄二というイケメン俳優で「八重の桜」で山川大蔵を演じている。高峰版での夫は死神博士などで知られる怪奇俳優の天本英世だった。(12月10日)
難しい・・・
投稿: こうさく | 2013年8月 6日 (火) 18時51分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
難しい・・・
投稿: こうさく | 2013年8月 6日 (火) 18時51分