« ぞっき本 | トップページ | 世阿弥と佐渡 »
「行くに径(こみち)に由(よ)らず」 道を行くなら小道を通らない。回り道に見えても、まっすぐで正しい大道を行くことが、事を成就させる本道であるという。「大漢和辞典」の著者、諸橋轍次博士の座右の銘。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント