田舎刑事
2時間ドラマとは日本におけるテレビドラマ放送の一形態で、単発もので内容はサスペンスやミステリーが多い。チャンネル銀河で「松本清張スペシャル」という過去の2時間ドラマを一挙放送している。「死の断崖」(1978年、倍賞千恵子、山口崇)、「殺人設計図」(1981年、小川真由美、山本亘)、「書道教授」(1982年、近藤正臣、風吹ジュン)、「指」(1982年、名取裕子、松尾嘉代)を観る。レズ役の松尾は「80年代サスペンスの女王」だった。ちなみに「指」は火曜サスペンス劇場最高視聴率。「坂道の家」(1983年、坂口良子)。
2時間ドラマの最初は1977年7月2日放送の「渥美清の田舎刑事」が先駆とされる(テレビ朝日系列の土曜ワイド劇場)。パソンコンや携帯のない時代風俗が楽しめる。
« バレンティンとレーニン | トップページ | 県魚 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春の新番組紹介(2023.03.25)
- 満天のゴール(2023.03.25)
- 俳優ジェレミー・ブレットを知っていますか?(2023.02.14)
- 冬ドラマも終盤戦(2023.03.23)
- 秋ドラマは秀作揃い(2022.11.01)
« バレンティンとレーニン | トップページ | 県魚 »
コメント