ミネソタの卵売り
♪コッコッコッコッ コケコッコー 私はミネソタの卵売り
笑点で林家木久扇がよく歌う曲。暁テル子の終戦後に流行った歌「ミネソタの卵売り」(1951)。ミネソタはアメリカ中北部、スペリオル湖西にある。暁はほかにも外国地名を盛り込んだ歌がある。「リオのボボ売り」「チロルのミルク売り」「ミシシッピーの恋の唄」「ラプラタの夜話」「ホノルルボンガ」「港キューバのタバコ売り」。渡辺はま子は「桑港のチャイナタウン」「ああモンテンルパの夜は更けて」。モンテンルパはフィリピンの収容所。松田トシは「ブンガワンソロ」(1948)。ブンガワンソロはインドネシアのジャワ島に流れる川。シャンソンでは中原美紗緒がジャクリーヌ・フランソワの「ポルトガルの洗濯女」を歌っている。
« 蓬莱橋の通行料は大人100円、小人10円 | トップページ | ばんえい競馬 »
「音楽」カテゴリの記事
- 歌謡曲プレイバック(2025.05.14)
- クリフォード・ブラウン(2024.04.27)
- 佐川満男さんを悼む(2024.04.20)
- オリーブの首飾り(2024.03.28)
- ビージー・アデール(2021.12.11)
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
投稿: 履歴書の書き方の見本 | 2014年2月15日 (土) 11時38分