« 難読地名「冬窓床」 | トップページ | 偽装国家ニッポン »
マグロ・カツオなどの遠洋漁業の根拠地としてかつては栄えた室戸市だが、水産業の衰退により3万人あった人口も流出が続き、今では高知県内11市で最も少なく、北海道の4市(歌志内、三笠、夕張、赤平)を除くと国内で人口の最も少ない市である。推計人口14,077人(2013年9月1日現在)
室戸市の人口推移
1970年 27,4451975年 26,6601980年 26,0861985年 25,3091990年 23,3081995年 21.4302000年 19,4722005年 17,4902010年 15,210
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント