無料ブログはココログ

« 東京五輪とミレニアム | トップページ | スペルにあるけど発音しない文字 »

2013年9月15日 (日)

はじめよう英会話 5

23400712toothrake   ぜんじろうのやったるでぇ~。本日は「熊手」。長い柄の先にクマの爪のような鉄爪を数個並べつけたもの。落ち葉などを掻き寄せる道具で竹製のものもある。形もいろいろあるけど、英語で何という。

答え: レイク rake

Shrub_rake_lt8_action_960
   shrub rake

« 東京五輪とミレニアム | トップページ | スペルにあるけど発音しない文字 »

英語」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 東京五輪とミレニアム | トップページ | スペルにあるけど発音しない文字 »

最近のトラックバック

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30