青木・青井・青山(日本人名録3)
条約改正で名を残す明治の外交官・青木周蔵(画像)は大恋愛の末、プロシアの貴族エリザベートと結婚した。写真の周蔵の隣にいる娘がハナ。ハナはのちにドイツ・シレジア伯爵と結婚する。甘藷先生こと青木昆陽、洋画家の青木繁、中国文学の青木正児。
野球の青井鉞男(1872-1937)は1896年、米国チームから初勝利した投手。NHKアナ青井実の祖父は丸井創業者、青井忠治(1904-1975)。
青山姓は徳川大名に多い。青山氏の始祖は青山師重(14世紀)、青山信昌(?-1547)、青山吉次(1542-1612)、青山忠俊(1578-1643)、青山忠裕(1768-1836)。東大内科教授の青山胤通(1859-1917)。
« 会沢・会田・愛甲・愛知・相原(日本人名録2) | トップページ | 上下駅 »
「人国記」カテゴリの記事
- アレッサンドロ・アキリーニ(2023.02.05)
- ご冥福お祈り申し上げます(2023.06.05)
- 実在の人物か?架空の人物か?(2022.07.23)
- ご冥福をお祈りいたします(2022.12.31)
- 人名研究「チャールズ」(2022.04.21)
コメント