無料ブログはココログ

« 秋の七草の英名 | トップページ | 密林の聖者シュバイツァー »

2013年9月 3日 (火)

夏の名残りのバラ

Img_1177995_29571003_0   日本では「庭の千草」として知られているこの歌には、「白菊」が登場する。原曲はバラを歌ったもので、アイルランドの国民詩人トマス・ムーアによる美しい詩に、ジョン・スティーヴンソンが曲をつけた。

box   つげ

bracken  しだ

broom   えにしだ

camellia   つばき

catalpa    カタルバ

chastnut  くりの木

chickweed  はこべ

china aster  えぞぎく

cineraria    シネラリヤ

clove      ちょうじ

clover     クローヴァー

Columbineyellowswanflowerscloseupdi columbine おだまき

common marigold  えんこそう

copper beech  あかがねぶな

cornelian-tree  コーネリアン

cowslip  きばなくりんそう

crab     山りんご

cranberry   つるこけもも

crocus   クローカス

crosswort  よもぎ

crow-flower  うまのあしがた

cuckoo-flower  かっこうばな

cyclamen       シクラメン

daffodil          らっぱすいせん

daisy             ひなぎく

damsk rose    ダマスコローズ

Daphne_odora_2 daphne          じんちょうげ

dog violet      野生すみれ

double peony ぼたん

eglantine       エグランイン

elder-tree     せいようにわとこ

elm               にれ

flower-de-luce  きしょうぶ

flowering fern  ぜんまい

forget-me-not  わすれなぐさ

forsythia           れんぎょう

freesia              フリージア

fritillary             ばいも

garlic                にんにく

gillyflower          じゃこうなでしこ

gingko               いちょう

harebell              ヘアベル

hawthorn           さんざし

hepatica            ゆきわりそう

hyacinth            ヒヤシンス

iris                    きしょうぶ

japonica            つばき

jonquil               きずいせん

« 秋の七草の英名 | トップページ | 密林の聖者シュバイツァー »

英語」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 秋の七草の英名 | トップページ | 密林の聖者シュバイツァー »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31