無料ブログはココログ

« はじめよう英会話 19「何て言うの?」 | トップページ | はじめよう英会話 23「鼻毛」 »

2013年9月18日 (水)

ばしめよう英会話 22「壊れる」

Out_of_order   ぜんじろうのやったるでぇ~。

This watch is out of order.

この時計は壊れている

The copler is out of order.

コピー機が故障する

    普通、何かが壊れているというときは、broken(break)を使うが、特に(電気などで動く)機械関係の故障には out of order が使われる。トイレや自販機などでみかける「故障中」の張り紙。

« はじめよう英会話 19「何て言うの?」 | トップページ | はじめよう英会話 23「鼻毛」 »

英語」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« はじめよう英会話 19「何て言うの?」 | トップページ | はじめよう英会話 23「鼻毛」 »

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30