1947年のこの日、パキスタンがイギリスから独立した。当初、東ベンガル州が組み込まれていたが、1955年に東パキスタンとなり、第三次印パ戦争後、1971年東パキスタンはバングラデシュとして分離独立した。国名のパキスタンはペルシア語起源の言葉で「清浄な国」を意味する。
パキスタンの首都は独立後とりあえずカラチに置かれていたが、1959年から新首都イスラマバード建設と合わせ、暫定的にラワルに仮の首都を置いた。1961年に北方10㎞にイスラマバードが建設され、1967年以降首都としての機能を果たすようになった。Karachi,Islambad,Rawalpindi,Pakistan
« アーメン |
トップページ
| ネルー少年と日露戦争 »
« アーメン |
トップページ
| ネルー少年と日露戦争 »
コメント