本日は「ナイスの日」です。7と13をナイスと読む。夏を間近に控え、ナイスなこと、素敵なことを見つける日だそうです。記念日もいろいろあるけど、たいていは業界の振興目的が多いけれど、これは利害、利得が絡んでなくていい。だけどナイスなことが見つからない。夏のボーナスもないし、モテ期もない。世の中を明るくするナイスな人をさがそう。フォルクローレ歌手ナオト・インティライミは名前がナイスだ。ケチュア語でインティは「太陽」、ライミは「祭り」。
« キュニコス学派 |
トップページ
| 昭和アヴァンギャルド伝説 »
« キュニコス学派 |
トップページ
| 昭和アヴァンギャルド伝説 »
コメント