無料ブログはココログ

« ジョージ・カーとヘンリー・カー | トップページ | 或阿呆の一生「時代」 »

2013年6月15日 (土)

「水族館」「動物園」英語での表現は?

Coralreefaquarium3d_1    アクアリウムaquariumは、水族館のような大型施設から小規模の個人的設備までの全体にまたがる概念であるが、日本では熱帯魚や水草などを飼育・栽培する水槽を指すことが多い。

6736      動物園のことは、zoological gardenというのが正式で、zooは略称である。zoologicalとは「動物学上の」という意味。zooがギリシア語起源の動物を意味する語から、ラテン語形zoologiaは「動物学」、英語zoologyは動物学となった。

« ジョージ・カーとヘンリー・カー | トップページ | 或阿呆の一生「時代」 »

英語」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ジョージ・カーとヘンリー・カー | トップページ | 或阿呆の一生「時代」 »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31