十和田湖エレジーと高校三年生
平泉成(68歳)という役者をテレビでよく見る。調べたら朝ドラ「おひさま」「純と愛」「あまちゃん」と3年連続で出演している。ほかにも「家政婦のミタ」ではウララちゃんの父親である。古いところでは岡崎友紀「なんたって18歳」(1971)の観光バスの運転手。大映のニューフェースだった。姿美千子とのデュエット曲「十和田湖エレジー」を吹き込んでいる。当時、姿美千子は大映の青春スター。「高校三年生」「続高校三年生」と大映の看板。いわば日活の吉永小百合、東宝の星由里子、松竹の岩下志麻がライバル。だが大映は1968年から渥美マリのセクシー路線になる。続く関根恵子。時すでに遅く1971年大映倒産。同年、姿美千子は巨人の倉田投手と結婚し引退していた。平泉征は平成になって改名し、その名のとおり成功した。
« のど自慢の鐘の連打は11音 | トップページ | ローランサンとグウェン・ジョン »
「人国記」カテゴリの記事
- 2024年、お亡くなりになられた著名人(2024.12.29)
- 今田美桜(2024.03.05)
- 人名研究(スポーツ)(2023.10.18)
- アレッサンドロ・アキリーニ(2023.02.05)
- ご冥福お祈り申し上げます(2023.10.18)
コメント