ふるさと群馬
本日は「月に吠える」などで知られる萩原朔太郎の1942年の忌日。朔太郎は群馬県前橋の出身。 「上州名物、かかあ天下とからっ風」古くから養蚕が盛んな上州では製糸に携わる働き手の多くは女性だった。利根郡月夜野村の農民・杉本茂左衛門は沼田藩主真田信利の悪政を幕府に直訴したことで知られる。和算の関孝和の実父、内山七兵衛永明は多野郡藤岡に住んでいた。中島飛行機の中島知久平、講談社の野間清治、「ヤナセ」の梁瀬長太郎らも群馬県の実業家である。田山花袋、土屋文明、萩原恭次郎、萩原朔太郎、山村暮鳥、佐藤惣之助ら作家・詩人がいる。福田赳夫、中曽根康弘、小渕恵三、福田康夫ら総理が出ている。その他、あだち充、小栗康平、糸井重里ら多彩。
« 世界最初の映画主題歌「ミッキー」 | トップページ | ザリガニの日 »
「今日は何の日」カテゴリの記事
- 夏至(2025.06.21)
- 葵の紋の由来(2025.05.29)
- 小学校開校の日(2025.05.21)
- 大阪・関西万国博覧会は成功するのか?(2025.05.01)
- 加藤明成、堀主水を殺害(2025.03.23)
コメント