無料ブログはココログ

« 鐘馗と道教 | トップページ | 金のバット »

2013年5月 5日 (日)

元祖アイドル女優ディアナ・ダービン逝く

Deanna_durbin_cinelandia_magazine   ディアナ・ダービン(1921-2013)はカナダのウィニペグに生まれ、その美声を買われてMGMと契約。「エヴリー・サンデー」(邦題「アメリカーナの少女」)でデビュー。翌年ユニヴァーサルで「天使の花園」「オーケストラの少女」が大ヒット。天使の歌声をもつ少女として戦前日本でも大人気だった。ちなみに「オーケストラの少女」のオーデションには当時13歳だったマリア・カラスも受けたが残念ながら若すぎた。ウィンストン・チャーチルや田中角栄もダービンのファンだった。アンネ・フランクの隠れ部屋の壁には今もダービンの写真が貼られている。原節子はダービンより1歳上で「ためらふ勿れ若人よ」(1935)と同時期の銀幕デビューである。

  ディアナ・ダービンは一過性の少女の魅力を100%発揮したスターだった。シャーリー・テンプル→ディアナ・ダービン→ジュディ・ガーランドと人気は移るが、元気で清楚、そして明るい歌唱力は現在のAKB48につながるアイドルの元祖といえる。(Deanna Durbin)

 

Anne0010
 アンネの隠れ部屋の壁に貼られたダービンの写真

 

Everysundaymovieposter1936102051235
 ディアナ・ダービン、ジュディ・ガーランドの夢のコラボ。まだ垢抜けない素の魅力が貴重である

« 鐘馗と道教 | トップページ | 金のバット »

女性」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鐘馗と道教 | トップページ | 金のバット »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30