あの人の出身大学は?
80年代アイドル菊池桃子が母校の戸板女子短期大学の客員教授になる。赤井英和が近畿大学ボクシング部の総監督に就任。経営に悩む大学にとって出身著名人はその顔でもある。小説「青が散る」は草創期の追手門学院大学(1967年ころ)を舞台にしており、宮本輝はそこの卒業生。平野啓一郎は京都大学法学部在学中の1999年に芥川賞を受賞した。綿矢りさは早稲田大学在学中の2004年に芥川賞を受賞。安倍晋三は成蹊大学。阿久悠は明治大学。秋元康は中央大学中退。阿部慎之助、澤村拓一も中央大学。川島なお美は青山学院大学。薬師丸ひろ子は玉川大学。小林綾子は立命館大学。辛島美登里は奈良女子大学。桜井よし子はハワイ大学。稲森いずみはテキサス大学。
« 身近な英単語 | トップページ | 人差し指を立てるポーズ »
「人国記」カテゴリの記事
- アレッサンドロ・アキリーニ(2023.02.05)
- ご冥福お祈り申し上げます(2023.06.05)
- 実在の人物か?架空の人物か?(2022.07.23)
- ご冥福をお祈りいたします(2022.12.31)
- 人名研究「チャールズ」(2022.04.21)
安倍晋三は成蹊大学卒だと思いますが、、
投稿: | 2013年4月19日 (金) 22時16分
お詫びし、訂正します。
投稿: ケペル | 2013年4月20日 (土) 00時50分