無料ブログはココログ

« チンドン屋 | トップページ | 広辞苑にない言葉「行徳の俎板(まないた)」 »

2013年4月 5日 (金)

名子役ハンター・カーソンはどうしているの?

220pxparis_texas_moviep    ドイツを代表する映像作家ヴィム・ヴェンダースの「パリ、テキサス」(84)を観る。こんなに感動したのは久しぶりである。少し前に「まわり道」(75)をみたので、ヴェンダースのロードムービーはあらかじめわかっていた。もちろん「まわり道」にも出演していたナスターシャ・キンスキーがお目当てだった。登場が後半からなので待ち遠しかった。ヒューストンの風俗店。大きく背中がわれた赤いドレス。トラヴィスとの「のぞき部屋」での対面。ヌードシーンなど1つもなかったが、主人公の気持ちに自然と感情移入できた。それに母ジェーンを探す旅で息子ハンターと少しづつ心が打ち解け合うのもよかった。ロードムビーの最高傑作だろう。

Photo  もう30年前の作品。ハンター少年はどうしているのだろう。女優カレン・ブラックの実子で、本名もハンター・カーソンという。現在38歳で映画関係の仕事をしているらしい。「パリ、テキサス」から2年後の「スペース・インベーダー」では母カレン・ブラックと共演している。

Invadersfrommars1
「スペース・インベーダー」(1986)

« チンドン屋 | トップページ | 広辞苑にない言葉「行徳の俎板(まないた)」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« チンドン屋 | トップページ | 広辞苑にない言葉「行徳の俎板(まないた)」 »

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30