パンの記念日
1842年のこの日、江川太郎左衛門が長崎オランダ屋敷の料理方だった人をよんで軍用携帯食糧として乾パンを作ったのがパンの始まり。これを記念して本日は「パンの記念日」。英語でパンのことはブレッドという。breadはパンの総称であるが、特に食パンを指して用いる。rollは小型の丸いパンを、bunは菓子パンあるいは味付けをしていないハンバーガー用のパンを指す。う~ん!ではパンは和製英語なのか。パンはフランス語painパンに近い。ところがオランダ語ではブロートbroodといい、英語ブレッドbreadの系統。ラテン語系はポルトガル語pao、スペイン語パンpan、イタリア語パーネpane。江戸時代から麺包という字があてられた。パンの語源はポルトガル語ではないかといわれている。
ポルトガル伝来の日本語
カステラ castella
カッパ capa
カルタ carta
カルメラ caramelo
コンペート confeito
サラサ saraca
ジュバン gibao 襦袢
シャボン sabao 石鹸
ジョウロ jairo
セセル xexeru つつく ほじる
タバコ tabaco
チャラメラ charamela 唐人笛
チョッキ jaque
天ぷら temporas
バッテラ bateira 発動機舟 舟形押し鮨
ビードロ vidro 硝子
ブランコ balanco 鞦韆
ボウブラ abobora ウリ科 ボウブラ
ボーロ bolo マルボーロ
ホガス hogaso 穿つ
ボタン botao 釦
ミーラ mirra ミイラ
メダイ mdal メダル
ラシャ raxa 厚地の毛織物
« 死語辞典「BBS」 | トップページ | フォーク並び »
コメント