無料ブログはココログ

« 消えたタコス | トップページ | チイタカタッタッター »

2013年4月21日 (日)

江川太郎左衛門

Photo_6     1854年のこの日、江川太郎左衛門が伊豆韮山に大砲鋳造のための反射炉を完成した。

    太郎左衛門は高島秋帆について砲術を学び、江戸でこれを教えて佐久間象山、大山巌、木戸孝允、橋本佐内など多くの弟子を育てた。韮山の反射炉が完成したのは彼の死後であったが、それまでは青銅製だった大砲が鉄でつくられるようになった。

« 消えたタコス | トップページ | チイタカタッタッター »

今日は何の日」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 消えたタコス | トップページ | チイタカタッタッター »

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30