孔子とイタリア
孔子は西洋で「コンフシウス」(英語でコンフィーシャス)と呼ばれている。これは「孔夫子」の音訳、夫子は先生への尊称から、ラテン語でConfuciusとされたのである。イタリアの宣教師マテオ・リッチ(1552-1610)は中国の文化をラテン語に翻訳して、西洋に伝えた。イタリア語での東洋人名を表記した場合を紹介する。
孔子 Confucio,Kongzi
老子 Lao Tze,Laozi
孟子 Mencio,Mengzi
釈迦 Budda
司馬遷 Ssu-ma Ch'ien,Si Maqian
杜甫 Tu Fu,Du Fu
李白 Li Po,Li Bai
孫逸仙 Sun Yat-sen,Sun Yixian
魯迅 Lu Hsun,Lu Xun
毛沢東 Mao Tse-tung,Mao Zedong
マホメット Maometto
ジンギスカン Gengis Khan
クビライ Cubilai,Kublai
ガンジー Gandhi
« ゴッドファーザーのモデルとなった男 | トップページ | 死語辞典「ビーズバッグ」 »
「ことば」カテゴリの記事
- 能ある猫は爪を隠す(2023.04.20)
- 荏苒(2023.02.21)
- 四万十川の謎(2023.01.24)
- 「怒る時のコラってなに?」雑学365日(2022.12.24)
- 「胸キュン」雑学365日(2022.12.22)
コメント