やさしい英作文
Susan seldom wears accessories.
スーザンはめったにアクセサリーをつけない。
日本語の「アクセサリー」は、指輪・ネックレス・ブローチ・ブレスレットなどの装身具をさすが、英語ではこれらはふつうaccessoryではなく、jewelyにふくまれる。英語のaccessoryは、身に着けるものでは、靴・帽子・ハンドバッグなどをさす。
Tom studied from morning till night.
トムは朝から晩まで勉強した
Tom studies hard as usual.
トムは相変わらず勉強家だ
I get up at six in the morning.
私は朝6時に起きる
The doll has blue eyes.
その人形は青い目をしている
Leaves turn red in fall.
秋には木の葉が赤くなる
It has stopped raining.
雨が上がった
May Ⅰ have a cup of hot coffee?
熱いコーヒーを1杯いただけますか
« 偉人たちの癖あれこれ | トップページ | チンドン屋 »
「英語」カテゴリの記事
- 「感動する」英語で表現する(2023.03.14)
- 「画鋲」は英語で何という?(2023.03.08)
- 「タニシ」を英語で言えますか?(2023.03.01)
- 「そもそも」を英語で言うと(2023.02.27)
- at stake「危険にさらされて」(2023.02.24)
コメント