無料ブログはココログ

« 有りがたうさん | トップページ | 隠元忌 »

2013年4月 2日 (火)

16世紀地図にみえる日本

Munster_mapofamerica

    14世紀マルコ・ポーロが「東方見聞録」で伝えた黄金に富むジパング(日本)は魅力的だったようで、その場所が確認されない段階で地図上に現れる。1492年のマルチン・ベハイムの地球儀でも、その位置と姿が明確に与えられている。この1492年はまだコロンブスの情報は反映されておらず、そのかわりに巨大な島ジパングが存在する。1546年のセバスチャン・ミュンスターの「新大陸図」(上の画像)では北太平洋に浮かぶ大きな島ジパングリzipangriとして描かれている。16世紀末のオルテリウスの地図帳中のテイセラ日本図(1595年)では日欧の交流が活発になったので、蝦夷は未記入だが明らかに日本とわかる姿にまで進歩している。西洋人が日本図の正しい姿を知るのは、伊能忠敬の実測日本図をシーボルトが持ち帰る、19世紀前半を待たねばならない。(参考:織田武雄「古地図の世界」 1981年) Sebastian Munster,Ortelius,Teixeira

Photo_4
オルテリウス地図帳のテイセラ日本図(1595年)

« 有りがたうさん | トップページ | 隠元忌 »

地理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 有りがたうさん | トップページ | 隠元忌 »

最近のトラックバック

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30