無料ブログはココログ

« ギニョール、あやとり | トップページ | いつか王子様が »

2013年3月14日 (木)

サポジラ

Photo_5    アカテツ科の常緑高木。チューインガムノキとも呼ばれる。アメリカ大陸(メキシコ)の熱帯地方原産で、果樹として各地に広く栽植されている。樹皮から得られる乳液を煮詰めたものがチクルで、チューインガムの原料となる。スペインによる植民地化に伴ないフィリピンに移入され広まっている。(sapodilla,chicle)

« ギニョール、あやとり | トップページ | いつか王子様が »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ギニョール、あやとり | トップページ | いつか王子様が »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31