ショッパー・ホリック(買い物中毒)
SCREEN2009年1月号から洋画タイトル集め。Confession of A Shopaholic「お買いもの中毒な私!」アイラ・フィッシャー主演。The BANK Job「バンク・ジョブ」銀行強盗ジェースン・ステーサム主演。The Curious Case of Benjiamin Button「ベンジャミン・バトン数奇な人生」ブラッド・ピット主演。Leatherhead「かけひきは恋のはじまり」ジョージ・クルーニー主演。レザーヘッズはアメフトの革のボール。ここでは「ばか」の意味らしい。Knocked up「無ケーカクの命中男 ノックトアップ」セス・ローゲン主演。
Repentance「懺悔」アフタンディル・マハラゼ主演。
Seven Pounds「七つの贈り物」ウィル・スミス主演。海辺の家にひとり暮らすベンは全くつながりのない7人の名前の載ったリストを持っている。ベンはある意思をもって、彼らの人生を変えるための計画を進めるが・・・原題のセブン・パウンズは「ベニスの商人」に出てくる金貸しが、1ポンドの肉を要求するのになぞらえて、7ポンドの肉=7人分の命としているのであろうか。
confession 告白
shopaholic 買い物依存症
curious 数奇な 不思議な
knock up 女性を妊娠させる
repentance 後悔
« セクシー大根ブーム | トップページ | 啄木はスポーツマンだった!? »
「英語」カテゴリの記事
- 「感動する」英語で表現する(2023.03.14)
- 「画鋲」は英語で何という?(2023.03.08)
- 「タニシ」を英語で言えますか?(2023.03.01)
- 「そもそも」を英語で言うと(2023.02.27)
- at stake「危険にさらされて」(2023.02.24)
コメント