無料ブログはココログ

« 東洋のレオナルド・ダ・ヴィンチ | トップページ | キツツキ »

2013年2月 7日 (木)

ヒアシンス

Photo     ギリシア神話にこの花にまつわる物語がある。太陽神アポロンの投げた円盤が嫉妬に狂う風の神ゼフィロスの起こした風で方向を失い、スパルタの王子ヒアキントスの額に当ってしまった。そして絶命した王子の額から流れる血が地に落ち、美しい紫の花ヒアシンス(Hyacinth)が咲いたという。ヒアシンスの花言葉は「勝負」「スポーツ」「遊戯」そして「悲哀」。イタリア語でヒアシンスのことは、ジャチントという。giacinto romano(ジャチント・ロマーノ)がヒアシンスの原型といわれる。

« 東洋のレオナルド・ダ・ヴィンチ | トップページ | キツツキ »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 東洋のレオナルド・ダ・ヴィンチ | トップページ | キツツキ »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31