英語で「店」いろいろ
グロサリーストア。グロサリーgroceryとは食料品、生活雑貨、日用品などを総称する言葉で、転じて食料雑貨店のことをいう。
さまざまなお店を英語で表現するのも難しい。豆腐屋や仏壇屋、漬物屋など英米にないので和英辞典に載っていない。漬物はピクルスだろうか。映画「デランシー・ストリート」(1988)はNYのピクルス屋とインテリ女性とのラブストーリー。
pickle shop ピクルス屋
toyshop おもちゃ屋
candy store お菓子屋
coffee shop 喫茶店
drudstore 薬屋
shoe store くつ屋
liquor shop 酒屋
meat shop 肉屋
flower shop 花屋
bakery パン屋
beauty shop 美容院
stationery store 文房具店
bookstore 本屋
barbershop 理髪店
gas station ガソリン・スタンド
jeweler's 宝石店
laundry クリーニング屋
fruit and vegetable shop 八百屋
musical instruments store 楽器店
« 携帯電話投げ | トップページ | 見切り品を買うのはケチではなく節約です »
「英語」カテゴリの記事
- 中学英語からやり直す「承諾する」(2022.04.29)
- 中学英語のやり直し(2022.04.21)
- 「ネギ」「ニラ」「大根」は英語でなんて言う?(2022.01.29)
- 木漏れ日(2021.12.18)
- 中学英語からやり直す(2022.04.15)
コメント