英語で「両生類・爬虫類」いろいろ
イモリとヤモリは、どうちがう?イモリは両生類 amphibian で水を中心とした環境にすみ、しめった皮膚をもつ。ヤモリは爬虫類 reptilianで陸上にすむ。じょうぶな殻のある卵を産み、体はウロコにおおわれている。
両生類の一部から、爬虫類の祖先が現れ、さらに、爬虫類の一部から哺乳類や鳥類が現れた。
両生類、爬虫類を集める。
anaconda アナコンダ
inguana イグアナ
newt イモリ
frog カエル
turtle, tortoise カメ
cobra コブラ
siren サイレン
hawksbill turtle タイマイ
lizard トカゲ
snake ヘビ
boapaison ボア・パイソン
gecko ヤモリ
crocodile ワニ
« 小さな赤いめんどり | トップページ | 文豪と温泉 »
「英語」カテゴリの記事
- 中学英語からやり直す「承諾する」(2022.04.29)
- 中学英語のやり直し(2022.04.21)
- 「ネギ」「ニラ」「大根」は英語でなんて言う?(2022.01.29)
- 木漏れ日(2021.12.18)
- 中学英語からやり直す(2022.04.15)
« 小さな赤いめんどり | トップページ | 文豪と温泉 »
コメント